
さて、もう間もなく最前線から身を引く自分ですが・・・

一つの区切りとして、今までの記録を総括してみようと思います

☆コース
![]() |
もう少し伸ばせたかな~とは思います![]() Season2の記録ですら-29ですし。 ![]() かといってBLに籠もる気にはなれなかったので、仕方ないか ![]() 昔はBL-30という響きに憧れていましたけどね ![]() |
![]() |
正直、ここはもう限界だと思います![]() ショートHは全て自分の苦手な距離でしたしね ![]() クラブマッチトーナメントでの苦い思い出もあります ![]() |
![]() |
総合-330という目標を達成できなかったので、![]() ついにSeason3は記録なしという結果に終わってしまいました ![]() 何でここまで嫌いになったんだろう ![]() |
![]() |
実は☆で一番多く周ったコースがここでした![]() 260y・クロポンである以上、意地でも-30を出そうと奮闘しました ![]() ここの9Hは全コースで一番パトミが多かったかもしれません ![]() |
![]() |
実装後間もなく-28を出せたので、目標を-30にしましたが…![]() その後何度か-28は出ても、その先が伸びませんでした ![]() 嫌いではないけれど、ここも籠もる気にはなれませんでした ![]() |
☆☆コース | |
![]() |
3/30の暁闇さんの最後の大会で更新しました![]() 西以外では、一番周る機会が少なかったような気がします ![]() ここも嫌いではないんですが、大会部屋自体が少なくて ![]() |
![]() |
まだコース数が少なかった頃、一番好きなコースでした![]() SWの攻略ページを作ろうとしたこともあったり ![]() 結局挫折しましたけどね_| ̄|○ -26という結果にはそれなりに満足しています ![]() |
![]() |
打ち上げが苦手な自分にとっては、イヤなコースでした![]() 12Hや16Hが、ピン位置次第では狙えないというのも減点要因 ![]() -26・・・まぁこんなモンでしょう ![]() |
![]() |
大会部屋が多いので、行こうと思えばいつでも行ける―![]() そう思って、あまりIC大会には参加しなかったように思います ![]() 別に嫌いではなかったんですけどね ![]() 目標の-29には届かず ![]() |
☆☆☆コース | |
![]() |
目標は達成しましたが・・・![]() 理論値が-23なので、もう少し伸ばせた気がします ![]() ここの常識外れのグリーン、個人的には好きでした ![]() 何度も外しましたけど_| ̄|○ |
![]() |
一番悔いが残る結果です![]() 理論値すら出せなかったとは・・・ ![]() アイテム構成を考える必要があったのかもしれません ![]() |
![]() |
ここはよく頑張ったと思います![]() 一番好きなコースでしたし ![]() ちなみに野良対戦で一番多く行ったコースはここでした。 ![]() 攻め方を知っていれば勝ち易かったですからね ![]() |
![]() |
自分のパンヤライフの集大成です![]() ヘタすりゃ、最初からあるBLよりも多く周ったかも ![]() 理論値-24を出した時と、-30を出した時が嬉しかったですね ![]() 終盤はここのおかげで、PP貧乏を脱しました ![]() 最終目標は-35でしたが・・・ ![]() 自分のパンヤ率だと、この辺りが限界かもしれません ![]() |
とまぁこんなところです

これで総合スコアは-327

目標は-330で、欲を言えば-340くらい出したかったんですが・・・

風計算がテキトーだったから、仕方ないか

三角関数で暗記しているのは10度・30度・45度・60度だけで、それ以外の角度はカンで±を加減していました

これから廃スコアを目指す人は、頑張って三角関数を覚えて下さいね


さて、明日でいよいよ最終回・・・

なんですが、まだ書くこと考えてNEEEEEEEEEE
というワケで、今日はこの辺で~(o ̄∀ ̄)ノシ
スポンサーサイト

4月からのことで最近何かと忙しいあもんぬです、こんばんは

さて、以前にもお伝えしました通り、自分は4月から新社会人となります

これまでのように、毎日パンヤにログインすることはできなくなりそうです

週末に少し遊ぶことができればいいな、という程度になるかと

それに伴い、
このブログは3月末日を以って更新を終了します
ブログについてうだうだ語るのは後日に回すとして、本日はこちら

大会開催のお知らせ
【大会名】 | ブログ終了記念大会 |
【開催日時】 | 3月31日(土) 22:30 部屋開設 22:45 大会開始 ※ダイゴローの集い杯 終了後です。 |
【開催場所】 | キューマの広場 誰でもOK2 ※ダイゴローの集い杯 と同じ場所です。 |
【参加資格】 | このブログを読んだ方なら誰でも |
【パスワード】 | blog |
【コース】 | 当日発表 50分 |
【制限・縛り等】 | なし |
【賞金】 | 2位 20,000PP 6位 60,000PP 26位 260,000PP クイズ正解者 100,000PP ※重複可。 ※あもんぬが該当順位だった場合、一つ上の順位の人が受賞 ※参加者が26人未満の場合は、(2x6=)12位の人が受賞 |
なぜ2・6・26なのかというと、ブログが続いたのが26ヶ月間だったからです

なお賞金の受け渡しは、大会終了後にチャットルームで行います。

そこで何か適当な消費アイテムを、賞金額で買い取らせて頂く形にしようと思います

で、クイズはこちら

あもんぬのチップ回数とパトミ回数を当てろ! |
コース発表後~大会開始の間に、今大会での自分のチップ回数とパトミ回数を当ててもらいます

なお、グリーン脇からのショートチップも、グリーン外PTミスも回数に含みます。

両方が当たったら正解です


本当はCPアイテムを用意したかったんですが・・・

先日パンマスの山に化けてしまったので、PPで

たくさんのご参加をお待ちしています

というワケで、今日はこの辺で~(o ̄∀ ̄)ノシ
ハートのかけら
ココロのかけら
こいつらがPPガチャ券に変わりましたね

以前あったロゴ・靴下集めの時は、余ったモノはタンスの肥やしになっていましたね

今回のはイキな計らいですな

で、何枚集まったのかな~と思ってプレゼントBOXを覗いてみたr ・・・
(「・∀・)
Σ(・∀・;)

何というパンマスの山
はい、原因はコレです_| ̄|○σ

いや~3人も当たっちゃいましたよHAHAHA
ケンのが欲しかったんですけどね
でもここまでして当てたのだから、エリカは実戦投入することにしました

そのステはこちら


メインのセシリアよりカーブが2弱いだけ

なので、カーブが必要なWW・SC・(BL)以外はコイツで行ってみようかなと

で、そのステ調整にかかった費用・・・
約45万PP
なにをしてるんでしょ、ワタシ

というワケで、今日はこの辺で~(o ̄∀ ̄)ノシ

自分は、と言いますと・・・


はいはい社員乙

ちなみにドロップキャンディは二つ出ていたので、表示しきれてないんですわ

この回だけ出過ぎていた、というのはもちろんその通りです。

けど、全般的にカケラ・キャンディの出方が尋常じゃないような気がします

既にカケラは余っている状況なので、ブログコメントかゲーム内囁きをくだされば、差し上げますよ

いなければ露店で一個1000PPくらいで投売りします

あ、ちなみにこの時の大会はShiningSandで、記録を一打更新したんですよ~

9H?パトミに決まってんだろ(#゜д゜)ゴルァ!!
ショートHが4つ中3つが1mという神風っぷり

SilviaCannon以外で、初の-30でした

ところで、このカケラを合成して完成するラブリーTシャツですが・・・

各キャラごとにグラフィックが異なっているんですね

まずは男キャラ・・・


やはりオサーンはスタイルが悪いんだなぁと

カズはかなり胸板がある模様

そんでもって、女キャラ・・・

Σ(・∀・;)

何という曲線!
やりすぎだろ、これは・・・
というワケで、今日はこの辺で~(o ̄∀ ̄)ノシ

そしてついに・・・



SilviaCannon更新キタ━━(゜∀゜)━━!!
今回は11チップ(2・3・4・5・8・9・11・12・14・15・17)2ミス(6・10)という結果でした。

![]() | [5H] アゲ5m・奥ピンだったので、普通に2オンは難しいorパトミ ![]() ということで、ティーショットでスパイクを打って埠頭の先までカッ飛ばし、 ![]() 角度が良かったので2打目はトマでゲッツ ![]() |
[6H] けど5Hでパワーを2発使ってしまったので、ゲージがない ![]() 迷った挙句の選択は、6Hでグリーンに乗せずにBI狙い! ![]() そしてBIミス_| ̄|○ ![]() |
![]() |
![]() |
[10H] ティーでミスって2I制限 ![]() スピン20のTSで打ったのに、変な跳ね方を ![]() 三打目のチップに賭けましたが、トマミ ![]() 幸いグリーンには乗らなかったので、BIでPAR ![]() |
[14H] 手前ピンだったけれど、アゲ9m ![]() ここでサイレントウィンドを投下 ![]() ![]() トマで美味しく頂き、アルバ ![]() |
![]() |
![]() |
[15H] 天然2mで左手前ピン ![]() キャノンは待たずにトマでごち ![]() というか、このHは未研究(;´д`) |
[17H] 幾度も更新を阻まれた悪夢の17H・・・ ![]() 今回の風はフォロー2m ![]() 最近練習を始めた、スパ→トマでEGゲッツ ![]() よくパンヤが出たもんだ ![]() |
![]() |
![]() |
[18H] 動悸・息切れ・心拍数MAXで迎えた18H ![]() サイレントは14Hで使ってしまったし、赤とゲージは17Hで完売 ![]() BSで行くしかなかったんですが、未研究の風でした ![]() 横スルーで、アルバならず ![]() |
他の2・3・4・8・9・11・12はキャノン待ちチップです

今回はミスこそあったものの、キャノン待ち以外でも4つ決められたのが大きかったです

ミスさえなければ-35だったけど・・・

正直、これ以上は厳しい気がします

けどまぁ自分にとってはPP稼ぎに最高のコースだし、これからも周り続けることでしょう

皆さんもご一緒にいかがっすか~?

というワケで、今日はこの辺で~(o ̄∀ ̄)ノシ